どうも、ついに最新WiFiテクノロジー(Wi-Fi 6E)のパフォーマンスを知ることができた僕(@nantehida03)です。
今回はTP-Linkの最新テクノロジー(Wi-Fi 6E)対応モデル「Deco XE75」をレビューしました。
今回レビューしたWiFiルーター Deco XE75は、3種類のWiFiバンド合計で最大5400Mbpsの速度を提供でき、最大200台のデバイスとの接続が可能です。
新規格Wi-Fi 6E(6GHz)対応のWiFiルーター。Wi-Fiに接続されているデバイスのWi-Fi速度はもちろん、Deco間の通信も安定しました。
- WiFi規格:WiFi6E対応
- 新登場の6GHzバンド ※(1)
- トライバンド(6GHz:2402Mbps、5GHz:2402Mbps、2.4GHz:574Mbps)
- 幅広いエリアまで届く(Deco2台で500㎡までカバー)
- ギガビットポート×3を搭載
- 最大200台繋がる(スマホやタブレットが増えても安心)
- 全てのDecoシリーズと接続、連携可能
- 専用アプリがあるのでWi-Fi設定が簡単
- トライバンドでハイスペック
- 広いエリアでも十分繋がる
- 最大200台のデバイスと接続可能
- 少々値段が高い
TP-Link Deco XE75レビュー
それでは、今回のTP-Link Deco XE75をレビューしていきます。
Deco XE75のスペック
今回レビューしたDeco XE75の特徴はこちらです。
- WiFi規格:WiFi6E対応
- 新登場の6GHzバンド ※(1)
- トライバンド(6GHz:2402Mbps、5GHz:2402Mbps、2.4GHz:574Mbps)
- 幅広いエリアまで届く(Deco2台で500㎡までカバー)
- ギガビットポート×3を搭載
- 最大200台繋がる(スマホやタブレットが増えても安心)
- 全てのDecoシリーズと接続、連携可能
- 専用アプリがあるのでWi-Fi設定が簡単
新規格Wi-Fi 6E(6GHz)対応のWiFiルーターということで、どのくらいのパフォーマンスが出るのか楽しみですね。
付属品、同梱物
TP-Link Deco XE75の同梱物はこちらです。
- Deco XE75本体
- 電源アダプタ
- LANケーブル1本
- 簡単設定ガイド
LANケーブルが1本付属しているので個別にLANケーブルを購入する必要はありません。
相変わらずTP-Link製品にはLANケーブルが付属されているのは嬉しいですね。
Deco XE75の外観
前面
こちらがDeco XE75の前面です。
Decoシリーズはシンプルデザインなのでどこに設置しても邪魔しないのが良いですね。
背面(ポート面)
Deco XE75の背面はこちらです。
背面にはギガビットポートが3つあります。
1つはWANポートだとして、あと2ポート使えるということです。
サイズ感
サイズ感はこちらです。
参考までに以前レビューした「Deco S7」と「500mlペットボトル」とサイズ感を比較してみると、少し大きいくらいです。
Deco XE75は多少大きくは見えますが、違和感なく自宅のリビングにもおけるサイズ感です。
ちなみに、手軽にメッシュWiFiを試してみたいのであれば、先ほどサイズ感を比較したDeco S7もコスパが良くておすすめです。
Deco XE75のよかった点、いまいちだった点
Deco XE75のよかった点、いまいちだった点はこんな感じです。
よかった点 | いまいちだった点 |
---|---|
トライバンドでハイスペック 広いエリアでも十分繋がる 最大200台のデバイスと接続可能 | 少々値段が高い |
よかった点の詳細
トライバンドでハイスペック
今回レビューしたDeco XE75はトライバンドです。
ちなみに、6GHz:2402Mbpsのデフォルト設定はDeco間のバックホール専用です。
例えば、我が家で「デュアルバンドの環境」と「トライバンドの環境」それぞれでiPhoneなどをWiFiに接続した場合だとこんなイメージとなります。
- 5GHz:Deco間、パパiPhone、パパMacBook
- 2.4GHz:ママiPhone、娘iPhone、娘iPad
- 6GHz:Deco間
- 5GHz:パパiPhone、パパMacBook
- 2.4GHz:ママiPhone、娘iPhone、娘iPad
そもそもWiFiに接続するデバイスが増えれば増えるほど接続が混雑するわけで、1つの周波数に対して接続するデバイスが少ない方が速度も安定します。
さらに、6GHzはデフォルトの設定がDeco間のバックホール専用(※1)ということで、Deco間は専用の周波数で通信が行われるため、ネットワーク全体の通信が安定します。
広いエリアでも(一軒家でも)十分繋がる
詳細は後述してますが、我が家のような鉄骨3階建の一軒家でも十分にWiFi速度が出ます。
今回レビューしたのはDeco2ユニットなので、1つをメイン、もう一つを中間位置に設置することで、より広いメッシュWiFiを簡単に構築することが可能です。
最大200台のデバイスと接続可能
なんとDeco XE75は最大200台のデバイスと接続可能です。
今の時代、スマホやタブレット、PCなど自宅のネットワークと繋がるデバイスは増える一方です。
一般家庭で200台のデバイスがネットワークに繋がる可能性は低いかもしれませんが、それだけ繋がっても大丈夫というのは安心です。
いまいちだった点の詳細
少々値段が高い
Deco XE75は最新テクノロジーWiFi6E対応モデルだけあり、多少値段が高いです。
ただ、その分、速度やパフォーマンスに与える恩恵が大きいので、自分自身がどの程度のWiFiルーターが欲しいかを考えて購入しましょう。
そこまで最新規格にこだわらないのであれば、2022年に発売されたTP-Link Deco X50がスペックや価格で考えても個人的にオススメです。
鉄骨3階建一軒家でDeco XE75のWi-Fi速度検証
我が家で実際にDeco XE75のWi-Fi速度を測定してみました。
今回、ネットワーク速度を測定した環境はこちらです。
【ロケーション】鉄骨3階建一軒家
【回線速度】MAX1Gbpsのネットワーク回線
【検証のポイント】1階、2階、3階それぞれでMAX近い速度が出るか?(現状は1階に無線ルータを置いてるが、3階だとあまり速度が出ない)
【検証方法】1階にDeco XE75を1ユニット、2階にもDeco XE75を1ユニット置いて、1階、2階、3階それぞれで速度測定する。
1階フロアでの速度測定
まず、1階フロアでの速度はこちらです。
Maxの1Gbpsには程遠いですが、それなりの速度が出ています。
2階フロアでの速度測定
続いて、2階フロアでの速度はこちらです。
こちらも1階での速度をほぼキープしていることがわかりますね。
3階フロアでの速度測定
最後に、3階フロアでの速度はこちらです。
多少速度が落ちていますが、それでもそれなりの速度が出ています。
この速度であれば、YouTubeやアマプラで映画を見るのも全然問題ありません。
Deco XE75のWi-Fi速度検証まとめ
Wi-Fi速度の検証結果をまとめます。
フロア | 上り | 下り |
---|---|---|
1階 | 326.34Mbps | 152.69Mbps |
2階 | 324.37Mbps | 148.61Mbps |
3階 | 244.33Mbps | 155.90Mbps |
3階フロアでの速度はさすがに落ちているのが分かりますが、それでも上りはそれなりに出ていますね。
Deco XE75がおすすめな人
今回レビューしたDeco XE75がオススメだと思う人はこちらです。
- 家中にメッシュWi-Fiを構築したい人
- ネットワークの設定がめんどくさいと思う人
- 新規格Wi-Fi 6E(6GHz)対応のWiFiルーターを使ってみたい人
- 広めのエリアでWiFiが必要な人(二世帯住宅とか一軒家)
TP-LinkのDecoシリーズはWi-Fiの設定が簡単で、WiFiエリア拡張も簡単なのでめんどくさがりな人にもオススメです。
TP-Link Deco XE75まとめ
それでは、今回レビューしたTP-Link Deco XE75をまとめます。
- WiFi規格:WiFi6E対応
- 新登場の6GHzバンド ※(1)
- トライバンド(6GHz:2402Mbps、5GHz:2402Mbps、2.4GHz:574Mbps)
- 幅広いエリアまで届く(Deco2台で500㎡までカバー)
- ギガビットポート×3を搭載
- 最大200台繋がる(スマホやタブレットが増えても安心)
- 全てのDecoシリーズと接続、連携可能
- 専用アプリがあるのでWi-Fi設定が簡単
- トライバンドでハイスペック
- 広いエリアでも十分繋がる
- 最大200台のデバイスと接続可能
- 少々値段が高い
今回レビューしたWi-Fi 6E対応モデル「Deco XE75」はいかがだったでしょうか?
Wi-Fi 6Eデバイスは今後増えてくると思うので、先行して自宅に環境を作っておくのも良いと思います。
アップル製品やその他のデバイスが最新テクノロジーに対応したとしても、自宅のWiFiが対応していなければ意味がないですからね。
しっかりとデバイスのパフォーマンスを発揮するためにもこの機会にご自宅のWi-Fiルーターを見直してみてはいかがでしょうか。