MENU
カテゴリ
新着記事はこちら

買って良かった生活が捗るモノ(家電やガジェットでテンションが上がった話)

記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
  • URLをコピーしました!

どうも、毎日を幸せに生きたい僕です。

今回は購入して良かった「生活が捗るモノ」をご紹介して行きます。コロナも落ち着いてきましたので、テンション上げて(生活の質も上げて)いきたいものですね。

ということで、買ってよかった生活が捗るモノシリーズスタートします!生活が捗る家電メインですが、ブログやリモート作業用で買ったモノもあります。

第三弾の2023年版はこちらでまとめてます。

2022年の第二弾【生活が捗る話】はこちらです。

目次

カメラ

まず最初はカメラに関してです。

Nikon「Z50」

いきなりですが、今年は一眼レフを買い替えました。

Nikonの「Z50」を購入したのですが、このカメラは楽しいです。写真を撮るのが楽しいカメラって自分との相性がいいのかもしれないですよね。

結構いい値段しましたが、かなり気に入ってます。

ちょうど子供が遊ぶ写真を撮りたいなと思っていたタイミングなので、このZ50で写真をたくさん撮ろうと思ってます。

ちなみに、色々勉強しながら試し撮りしてますが、カメラって奥が深いですよね。もっとテクニックを磨いていこうと思います。

そして、カメラを大事にしたいあまり、色々なアクセサリーを購入しました。いろんなグッズもあって、かなり迷います。笑

とりあえず、こんな初心者でもそれっぽく写真が撮れるので、やはりNikonのZ50いいですわ。

Z50で他にもたくさん写真撮ったので作例載せました。

生活家電

まずは生活が捗る家電からご紹介していきます。

ドラム式洗濯機 東芝サブーン

今年はいきなり大きな買い物をしました。コロナ渦なのでどこの家電量販店にも洗濯機が少ない状況ではありましたが、調べに調べてドラム式洗濯機を購入しました。

僕が購入したサブーンのスペックはこちらです。

【ザブーンのスペック】

品名:ZABOON

型式:TW-117V9L

洗濯・脱容量:11kg

洗濯〜乾燥・乾燥容量:7kg

特徴:Ag+抗菌水、業界トップクラス乾燥容量7kg、洗乾スピード約108分、ふんわりっち乾燥、低振動、低騒音設計

洗濯機は高額なので本当にどのメーカーの洗濯機を購入するか悩みました。

結局、このザブーンは上位グレードから2番目のグレードにしたのですが、結果2番目グレードのザブーンにして良かったと思ってます(価格差で約5万円)

ちなみに、このザブーン。アメトークでも紹介がありかなり売れてるらしいです。

確かにスペックの割りに価格が他のメーカーに比べて安いので、売れて当然だと思います。

ハイエンドモデルには下記の性能がプラスで付くのですが、一番悩んだのは4(スマホ連携)、5(タッチパネル)です。

  1. 温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄w
  2. 液体洗剤・柔軟剤自動投入
  3. 自動2度洗いコース
  4. スマートフォン連携
  5. カラータッチパネル

まず、2の洗剤自動投入は、洗剤を自動投入してくれるのは便利なのですが、我が家の場合は洗濯槽の汚れを気にして「マグネシウム」を使ってます。

マグネシウムを使う場合は洗剤の自動投入とか関係ないんですよね。だから2は不要と判断しました(最近、マグネシウムが意味ないってニュースを読んでテンション激落ちです)

もちろん、洗濯から乾燥まで全部一気にする場合は洗剤を使うこともあるのですが、その場合は洗剤を手で入れる方が楽(洗剤入れる部分に洗剤溜めておくと詰まる原因にもなるので)と考えました。

そして、4、5ですが、4のスマホ連携は、いろいろアプリの口コミを見てると、まだアプリ自体が発展途中ということと、アプリを使ったとしても価格差以上に価値を見出せないと判断しました。

具体的にスマホのアプリ使って何をしたら便利なんだ…と悩んだのですが、我が家の場合は不要という結論になりました。

5のタッチパネルに関しては単純に見た目で欲しいなと思ったのですが、2番目のグレードでもパネルはあるし、それなりに見やすいんですよね。

あと、洗濯って毎日違う操作します?もう洗濯なんてパターン化すると思うんですよ。

2番目のザブーンでもメモリ機能という、洗い方を登録することが出来るので大体そのイレギュラーパターンはメモリに登録して、あとは大体標準の洗い方で使えてます。

じゃ、結果的に5も不要ですよね…とまぁそういうことです。

ドラム式洗濯機ザブーンがあるだけで生活が捗る

我が家の場合は縦おき洗濯機からドラム式に買い換えたので、ドラム式のありがたさが身に染みました。

  • 雨の日でもふかふかになる洗濯物。
  • 節水
  • タオル類とおしゃれ着は別々に洗濯出来る
  • 風呂水を使わなくても節水

ドラム式洗濯機って生活が捗る部分かなりありますよ。特に乾燥は洗濯物がふわふわになるので最強クラスの幸せです。

あとは、風呂水を使わなくても節水なのが助かります。ドラム式に変えるまでは風呂水を使うから、洗濯が終わるまでお風呂洗えなくて、やりたいことが後手後手になってたんですよね。

小さいかもしれませんが、そういったことも解消されました。

かき氷機ドウシシャ製「わた雪」

このかき氷機「わた雪」はすごいです!2021年の夏は大活躍しました。

ドウシシャのわた雪というかき氷機なのですが、なんたって「ふわふわかき氷」が作れます。

詳細はかき氷機のレビュー記事でまとめてますが、ふわふわかき氷を食べたい人やフルーツかき氷を食べたい人はマジでおすすめします(本気で生活が捗ります)

コロナでイベントがあまり参加できないので、家で美味しいかき氷を食べてこの夏を乗り越えましょう。

めちゃくちゃかき氷が美味しいです。

手軽にフルーツかき氷も作れるので、ジャムと一緒に作ればお店で食べるかき氷みたいなかき氷が作れます。

ドウシシャのわた雪はこちらでレビューしてます。

電動歯ブラシ「フィリップス ソニッケア」

電動歯ブラシって磨いた感じしないのでずっと敬遠してたのですが、子供たちの歯にも使えるのと歯医者さんにもソニッケアを勧められたため、初めて購入してみました。

右側に写っている替えブラシが子供用のミニブラシです。

フィリップスは全ての替えブラシが本体で使えるので、子供用のミニサイズを買えば問題なく使えます。

本体には2本の替えブラシが付属しているので、大人2人で使い分けすることもできます(歯科医、歯科衛生士の使用率13年連続1位だけあって、流石に使い勝手もいいです

我が家の場合は僕と妻でそれぞれ1本ずつ使ってます。こう言った風に使い分けできるのもフィリップスの良い点ですよね。

子供用の替えブラシはこちら

もし、僕と同様に子供用にも使う場合は、振動の強弱が3種類あるタイプで、弱が使えるソニッケアをおすすめします。

僕が購入したソニッケアは、電源ボタンを押すことで、振動の強さが「強・中・弱」の3種類から選べるので、子供の歯磨きをするときも安心して使えます(子供の場合は弱でないと、振動が強すぎるみたいです

センサー式ゴミ箱(JOBSON賢いゴミ箱)

我が家もついにセンサー式ゴミ箱を導入しました!

JOBSONの賢いゴミ箱を購入したのですが、これは生活が捗りますわ。

いや、まじで便利です。

もともとは、かなりダサいゴミ箱で手動式でだったのですが、この手動式から自動に変わると世界が変わりますね…。

料理でちょっと手が塞がってる時も、センサーがあるから自動で開閉するんですよ。

電池は必要ですが、これでずっと自動開閉と考えたら素晴らしすぎる。

自動開閉部分もゆっくり動作するから小さい子供がいても大丈夫ですし、ずっと開けっぱにすることだって可能です。

このJOBSONの賢いゴミ箱、さすが楽天の2020年デイリーランキングを6冠取っただけはありますわ。

改めてレビューしようかなとは思ってますが、まだ自動のゴミ箱持ってない人はおすすめです。このゴミ箱があれば生活が捗りますよ。

JOBSONの賢いゴミ箱詳細はこちらからどうぞ。

コードレス掃除機(Shunzao Z11 Pro)

前に持ってたコードレス掃除機は知り合いが引っ越すというので、中古ですが無料でプレゼントしました。

そして、新たにもう少しグレードの良いコードレス掃除機をゲットしました。

それがこの「Shunzao Z11 Pro」です。

クラウドファンディングでも話題になってたので知ってる人もいるかもしれませんが、値段が安くて吸引力が強くかなりコスパが良いです。

ちょっと汚れた時にすぐ取り出せるので、コードレス掃除機って本当便利ですよね。

このShunzao Z11 Proは、世界で初めてヘッドの部分に髪の毛などをカットする機能があります(つまり、髪の毛やペットの毛が絡まらない)

詳しくはレビューでまとめたので、コードレス掃除機が欲しい方は参考になるかと思います(ダイソンと比較してます)

【詳細】Shunzao Z11 Proコードレス掃除機の性能はいかに!Gshopperで安く手に入れる方法も!?

コードレス掃除機(Dibea D008 PRO)

またまたコードレス掃除機をゲットしました。

コードレス掃除機のレベルが年々上がってますが、今回も安くて性能が良い掃除機を発見しました。

Dibea D008 PROと言うコードレレス掃除機なんですが、コスパがよくて吸引力もあります。

タイミング合えば1万円以下で買えますが、Shunzao Z11 Proの方が吸引力が良いので、結局こちらは全然使ってません。

実際に使ってみて気になる内容やコードレス掃除機のレビューはこちらでまとめてます。

【詳細】Dibea D008 PROがコスパ良くおすすめなコードレス掃除機な件

バルミューダ似の電気ケトル

お次は電気ケトルをアマゾンで買いました。

思い切ってバルミューダの電気ケトルを購入しようかとも考えたのですが、電気ケトルに1万円以上の金額を出すのはちょっとと思ってやめました。

だって、正直お湯を沸かすのがメインなケトルなので、そこまで性能に違いはないと思うんですよね。あとは見た目がそれなりにおしゃれなら良いかなと思って購入したケトルがこちらです。

Ajimuki 電気ケトル 電気ポット 細口ケトル ドリップケトル ステンレス 0.6L 急速沸かし 自動OFF機能/空焚き防止 PSE認証済み おしゃれ (ブラック)
Ajimuki

実際にレビューした内容はこちらでまとめてます。ただ、残念ながら現時点では商品が見当たらないです。

【詳細】バルミューダ似の電気ケトルでも十分って話

ブログ関係(作業環境やガジェット含む)

お次はブログ関係でアマゾンで買って良かった(生活が捗った)モノです。

MacBook Air M1

アップル社製のCPU搭載MacBook Air M1

評判を聞く限りはすごく性能が良いと聞いてたので楽しみにしてましたが、性能は噂通りでかなり使いやすいです。

しかも値段もそこまで高い価格ではなく(とは言っても高いけど)コスパも良いのには驚きです。

最近MacBook Air M1向けにデスク環境を整えたので、興味がある方は下記で作業環境まとめてます。

持ち運びが便利なMacBook Airだとどこでも作業できるので、作業の幅が広がります。

MacBook Airのケース

ちなみに、MacBook Airのケースはこちらの「Inateck」を選びました。

もちろんMacBook Air以外にもいろんなパソコンケースとして使えます。

MacBook Airのケースこちらでレビューしてます。

作業台のモニター

今年はブログ作業するデスクにモニターアームを導入しました。これもアマゾンで購入です。

いやー、本当にもっと早くモニターアーム導入すれば良かったです。このモニターアームはテンション上がりましたねー。

良かったポイントはこちら。

【良かったポイント】
  • 目線が上がることによりブログ作業中の姿勢がよくなる
  • 作業デスクスペースが確保できる
  • 作業デスクがすっきりする

モニターアームを導入して良かったことはいろいろありますが、上記の点などはブログ作業も捗るようになってモチベーションアップにも繋がっています。

やっぱ欲しいモノを手に入れて良い感じだ!と思った時って、テンション上がりますよね。

僕のデスク周り全体もまとめてるので、興味ある方は覗いてみてください。

【詳細】おしゃれに気を遣いながらデスク周りを考えてみた

モバイルディスプレイ

あとは、ブログ作業用(MacBook Air M1用)とスイッチの個別ディスプレイのためにモバイルディスプレイを購入しました。

モバイルディスプレイ(EVICIV)の特徴はこちら

モバイルディスプレイ(EVICIV)の特徴
  • デザインがシンプル
  • TYPE-Cで電源供給可(MacBook Airから電源取れる)
  • ケース付き(持ち運びも便利)
  • ポートの種類が多い
  • スピーカー内臓
  • 価格が安い
  • 15.6インチと大きめ

正直、MacBook AirM1の解像度が良いので、今ではモバイルディスプレイを4Kにしたらよかったなと思うこともしばしばです。

他にもNintendo Switchの外部ディスプレイとしても気軽に使えるので、モバイルディスプレイが1台あるといろんな作業がしやすいとは思います。

リビングのテレビでアニメみながらスイッチするなんてことも気軽にできるのがモバイルディスプレイの良いとこです。

ちなみに、今の作業デスクはこんな感じです(デスクツアー)

【詳細】MacBook Airのデスクツアー2021年

ワイヤレススマホ充電器

iPhone12のMagSafeが注目を集めているかもしれませんが、僕はやっとワイヤレス充電器を導入しました。これもアマゾンで購入しました。

ずっと便利そうだなとは思っていたのですが、わざわざ購入しなくてもスマホは充電できるからな…と思っていたもので…。

ただ、やっぱワイヤレス充電器って、あると便利ですね。

特徴
  • ちょっとしたタイミングで充電可能
  • 充電中に電話がきてもバタバタしない
  • 充電しながら動画も見れる
  • 場所もかさばらない

最近のスマホってバッテリーの持ちがよくなったので毎日充電する回数も減ってきたかもしれません。ただ、それでもスマホの充電は必要です。

そんなスマホの充電がこんなに簡単にできるなんて…。技術の進化ってすごいです、ほんと。

マグネット充電器

お次も充電器関係です。ワイヤレス充電器の次はマグネット充電器を購入しました。これもアマゾンで購入しました。

このマグネット充電器の特徴はこちら。

特徴
  • iPhone、Type-C、microUSBの充電が可能
  • 360度回転する
  • 急速充電対応
  • データ転送も可能
  • ケーブルが1本で済む

何よりiPhoneの充電器、Type-C、microUSBの充電器が1本で良いんですからね。これは生活が捗りますよ。

デスク周りも1本の充電器を置いておくだけで良いので、すっきりしました。いちいち充電器を付け替えなくて良いってどれだけ楽なのかが分かります

しかもマグネットなので、ピンにしゅるーっとセットされますし、磁石がくっつく場所があれば簡単に整理できるのも生活が捗るポイントです。

あと、この便利さでデータ転送もできるんですからね、まさにこれは絶対購入した方が良い充電器なのが分かります。もう、全部この充電器に買い換えようかと思うくらいです…。

WiFi6対応無線ルータ

無線ルータをWiFi6対応機種(TP-Link)に買い替えました。

スマホも5Gの時代ですし、WiFiも6の時代ですよ。

新しい無線ルータにしたところネットワークが安定したので、家でネットやNintendo Switchなどする人はこの機に無線ルータの買い替えを検討してみてもいいと思います。

ネットワークに接続する機器も増える一方なので、今後のことを考えるのであれば無線ルータの買い替えも生活が捗る要素の一つです。

ちなみに、無線接続が多い場合(マンションなど)は、メッシュWiFi環境が構築可能な「Decoシリーズ」がおすすめです。

僕はDeco X60を持ってますが、デザインもオシャレだしスペースも取らないのでいいですよ。しかもハイスペックだから、ネット速度も十分出ますし。

電動昇降デスク:FLEXISPOT EQ5

ついに電動昇降デスクをゲットしました!このFLEXISPOTのEQ5電動昇降デスクはすごいですよ。

見た目も高級感があり、デスクも広いので快適です。何より、初めて電動昇降デスク使いましたが、ボタン一つで上下するのが快適すぎます。

3つまでメモリ機能もあるので、スタンディングの時、座った時、子供が使う時など、3つの使い方ができて便利です。

我が家の場合は、子供の学習机としても使ったりしているので、そういった意味でも電動昇降デスクの使い道は広く便利です(まじで生活が捗る)

FLEXISPOT EQ5の詳細はこちらです。

アウトドア(キャンプ関係)

今年はお家キャンプの頻度が増えたので、家で軽くバーベキューできるグッズを購入しました。

バーベキューグリル

家でバーベキューをするときって、どんなグリルでバーベキューをしようか迷いましたが、結局は準備しやすいことや片付けがしやすいことを優先した結果、コールマンのパックアウェイグリルを選びました。

このパックアウェイグリル2なら準備も片付けも簡単で、非常に手軽にバーベキューが可能です。

非常に使い勝手が良いため、おうちキャンプするときの利用頻度がかなり上がってます。

サイズ感やスタッキングなどの詳細はこちらのレビューでまとめております。

ゲーム

ゲームはそれなりに好きなので、いろんなハードを持ってます。仕事で疲れたら気分転換にゲームしたくなりますよねー。

新型Nintendo Switch有機EL

2021年10月に新型任天堂スイッチ有機EL版が発売されました。

奇跡的に抽選に当選したため、新型スイッチを手に入れることができましたが、やはり有機EL版は画面が綺麗です。

旧型のスイッチと比べてどんな感じなのかはこちらでまとめてます。

サードパーティ製ジョイコン

スイッチのジョイコンは壊れやすいため、ゲームが捗るジョイコンないかなと色々調べたところ、ついに見つけました。

こちらがコスパがいいサードパーティ製ジョイコンです。このグリップコントローラーはゲームが捗りますよ。

見た目はホリコンのグリップコントローラーのようですが、ワイヤレス機能があり、かなり使いやすいです。

詳細はこちらでレビューしてますが、このジョイコンはおすすめです。

生活が捗るモノまとめ

今回の生活が捗るシリーズはいかがだったでしょうか?

アマゾンで購入したもの多めでしたが、やはり、自分が好きなものやこれが欲しい!と思ったモノが、自分の生活とマッチした時ってテンション上がりますよね。

コロナ渦で大変な状況ではありますが、少しでも毎日の生活をテンション上げて過ごしたいものです。

今後も、まだまだ自分の好きなモノ、テンション上がるモノを発見してまとめて行こうと思います!

この記事をみて、僕と同様にあなたのテンションが上がるモノが一つでも見つかれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次