MENU
カテゴリ
新着記事はこちら

Neakasa M1 全自動猫トイレレビュー!専用アプリで猫のトイレチェックもできる

記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
  • URLをコピーしました!

どうも、猫も犬も好きなナンダ(@nantehida03)です。

ワンチャン、猫ちゃんってなんであんなに可愛いのでしょうか。最近ついつい犬や猫の癒し動画を見てしまいます。

ということで、今回は「Neakasa M1 全自動猫トイレ」をレビューしました。みなさん、猫のトイレ掃除や匂いに困ってないですか?

このNeakasa M1 全自動猫トイレがあればめんどくさいトイレ掃除や匂いを解決してくれます。

Neakasa M1 全自動猫トイレの簡単まとめ

Neakasa M1 全自動猫トイレは、デザインもスマートで専用アプリがあるので使いやすいです。しかもトイレ掃除だけでなく、猫ちゃんのトイレ回数も確認することができて超便利。

【Neakasa M1 全自動猫トイレの特徴(スペック)】
  • 全自動猫トイレ(手間要らずで小まめなお手入れ不要)
  • 屋根なしのオープン&広々設計で猫の閉じ込め防止
  • 1kg~10kgまでの猫ちゃんに対応
  • 11.23リットルの大容量ゴミ箱を搭載
  • 1匹の猫が使用する場合、2週間に1回のゴミ捨てでOK
  • 夏季はハエや虫の繁殖を避けるため、10日以内に1回の掃除でOK
  • 手を汚さずゴミ捨て&臭いをシャットダウン
  • ゴミ捨ても簡単(トレーを引き出して紐をギュッとするだけ)
  • 猫がトイレから出ると自動的に排泄物の掃除がスタート
  • 静音設計&スマートなリモート管理(約50dBの静音設計)
  • 専用アプリで外出先からでもトイレの状態や掃除の進捗を管理
  • 1年間のメーカー保証
Neakasa M1 全自動猫トイレ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 掃除の手間要らず
  • 安全センサーがすごい(掃除中に猫が入ってきても自動停止する)
  • 動作音が静か
  • 丸洗いできて清潔
デメリット
  • 意外に本体が大きい
  • 専用のゴミ袋が必要(代替できそうだけど手間的にどうか)

当サイト限定クーポン:Amazonで併用できる10%OFFクーポン:salaryM1

当サイト限定クーポン:公式ページ限定5000円OFFクーポンコード:salaryM1

当サイト限定クーポン:楽天限定 25%OFF商品リンク+クーポンはこちら

目次

Neakasa M1 全自動猫トイレレビュー

それでは、今回のNeakasa M1 全自動猫トイレをレビューしていきます。

メーカーから商品提供頂きましたが、内容は自由に書いております。

これが噂の全自動猫トイレ「Neakasa M1」です。

この全自動猫トイレがあればトイレ掃除は自動でしてくれますし、ゴミ捨て自体も2週間に1回程度で良くなります。多頭飼いにかなり便利かと思います。

本体前面(写真右下)に「クリーンボタン」があり、ボタンを押せば自動で掃除してくれます。

砂の追加作業は必要ですが自分で掃除しなくて良いのは楽ちん。あと、掃除するときに本体が回転するのですが動作音も静かです。

猫を飼うと爪とぎやトイレ周りはどうしても気になりますが、トイレ周りだけでも楽になるととても助かりますよね。

Neakasa M1 全自動猫トイレのスペック

Neakasa M1 全自動猫トイレの特徴(スペック)はこちらです。

【Neakasa M1 全自動猫トイレの特徴(スペック)】
  • 全自動猫トイレ(手間要らずで小まめなお手入れ不要)
  • 屋根なしのオープン&広々設計で猫の閉じ込め防止
  • 1kg~10kgまでの猫ちゃんに対応
  • 11.23リットルの大容量ゴミ箱を搭載
  • 1匹の猫が使用する場合、2週間に1回のゴミ捨てでOK
  • 夏季はハエや虫の繁殖を避けるため、10日以内に1回の掃除でOK
  • 手を汚さずゴミ捨て&臭いをシャットダウン
  • ゴミ捨ても簡単(トレーを引き出して紐をギュッとするだけ)
  • 猫がトイレから出ると自動的に排泄物の掃除がスタート
  • 静音設計&スマートなリモート管理(約50dBの静音設計)
  • 専用アプリで外出先からでもトイレの状態や掃除の進捗を管理
  • 1年間のメーカー保証

なんといっても掃除が全自動になるので手間とトイレの匂いが変わります。クリーン後は紐を引っ張ってゴミ袋を捨てるだけ。

猫ちゃんは気分屋なので色々大変ですが、それでもトイレ掃除が簡単になるのは本当に嬉しい。あと、匂いも改善されるのも嬉しいです。

付属品、同梱物

Neakasa M1 全自動猫トイレの付属品はこちらです。

【Neakasa M1 全自動猫トイレの付属品】
  • M1 全自動猫トイレ本体
  • 砂マット
  • 足パーツ4つ
  • 電源コード
  • トイレの袋(15枚×2ロール)
  • 説明書

付属品はシンプルにこれだけです。足のパーツを組み立てる必要がありますが、ほぼ組み立て不要です。

また、猫の砂を落とすためのマットが付属しているのもありがたい。あとは、猫砂を準備する必要がありますが、使える、使えない猫砂があるので下記ご注意ください。

猫砂は「凝集性の高いベントナイトの猫砂」をご使用ください。おからや長い形状の他の混合猫砂を使用することはできません。

外観、サイズ、重さ

外観

「Neakasa M1 全自動猫トイレ」の外観はこちらです。

まずは前面と背面ですが届いた状態だとこんな感じです(前面側にスイッチがある)

本体のスイッチ部分はこんな感じです。

【スイッチ】
  • On/Off:電源ボタン
  • Clean:全自動掃除ボタン
  • Level:砂ならしボタン
  • Empty:猫砂全て掃除するボタン
  • Wifi:Wi-Fi設定ボタン

基本的にワンボタンで掃除することができますし、デザインも操作もシンプルでわかりやすい。

左右についてはこんな感じで左右に持ち手があって移動も簡単ですが、重量が10Kg程度あるので移動する時は気をつけましょう。

あと、電源差し込み口は本体左の側面下にコードを差し込む場所があります。

また、左右の持ち手部分を押し込むことでカバーが外れ本体を丸洗いすることもできます

大好きな猫ちゃんのトイレを水洗いして清潔に保てるのは嬉しいですよね。

サイズ感

サイズ感はこちらです。

59.1長さ x 52.5幅 x 51.3高さ cm

少々大きめなのでM1 全自動猫トイレを設置する場所はしっかり考えた方が良いです。

上記は本体のサイズなので、あとは猫ちゃんが入れるようなスペース(マットを置く場所)と、砂を捨てるのに本体下のトレーを引き出せるくらい(40cm)くらいのスペースがあれば完璧です。

重さ

重さは約10Kgほどあります。

側面にとってがある

ただ、本体側面に持ち手があるので持ち運びはある程度考慮されたデザインとなってます。

M1 全自動猫トイレの組み立て方、ゴミ袋設置方法、猫砂について

本体の組み立て方

まず、組み立て方ですが、組み立て方は簡単で本体を横にして足を本体にくっつける(差し込む)だけです。

本体下に穴があるのでそこに4つの足パーツを差し込めば終わりです。

猫砂の掃除トレーについて

本体下には猫砂をキャッチするトレーがあります。専用ゴミ袋が付属しているので、そのゴミ袋を1枚ちぎり、トレーにセットします。

専用トレーにくっつける形で設置しトレーを押し込めば完了です。

猫砂を捨てるときは本体の掃除完了後に青い紐を引っ張ることで袋が閉まってそのまま捨てられるようになります。

全自動で掃除してくれて、猫砂を捨てるときには紐を引っ張ればサクッとまとまるという(手を汚さなくて良い)のは嬉しい限りです。

猫砂について

使える猫砂は下記の通りです。

猫砂は「凝集性の高いベントナイトの猫砂」をご使用ください。おからや長い形状の他の混合猫砂を使用することはできません。

また、本体に猫砂のライン(50%、60%、70%、80%、90%、100%)があるので、くれぐれも入れすぎには注意してください。

ちなみに、ちょっと長い砂を使ってみたのですが砂の入れ替えがうまくいかないのでちゃんとした猫砂を使ってください。

故障の原因になります。

専用アプリなら好きな時間に掃除できて猫の状況もわかる

Neakasa M1はスマホ専用アプリもあります。

専用アプリ

専用アプリ「Neakasa」はこちらです。

Neakasa
Neakasa
開発元:Neabot Tech Co Limited
無料
posted withアプリーチ

専用アプリでは、全自動猫掃除ロボット以外にお掃除ロボットなども操作できるので今回の「M1」(画像左下)を選びましょう。

「Neakasa」アプリがあればできること

専用アプリがあれば、掃除(クリーン)タイミングを「自動、マニュアル、定時モード」などに設定できたり、トイレの記録(トイレの回数、掃除回数)などをアプリから確認できます。

つまり、外出先からでも猫のトイレ状況が確認できるわけです。

猫ちゃんのトイレ状況がいつでも確認できるのは便利ですよね。

Neakasa M1 全自動猫トイレの良かった点、いまいちだった点

Neakasa M1 全自動猫トイレの良かった点、いまいちだった点はこちらです。

スクロールできます
よかった点いまいちだった点
掃除の手間要らず
安全センサーがすごい(掃除中に猫が入ってきても自動停止する)
動作音が静か
丸洗いできて清潔
意外に本体が大きい
専用のゴミ袋が必要(代替できそうだけど手間的にどうか)
よかった、いまいちだった点

良かった点のまとめ

とりあえず自動で掃除してくれるのが便利すぎるのと匂いが解消されるのは嬉しいです。

最初はさすがに警戒心があって近寄らなかったのですが、砂を変えたりいつも使っている砂と混ぜながら使用することで警戒心が解けました。

警戒心が解けたら、あとはトイレが終われば自動で掃除してくれますからね。

しかも、付属品に砂を落とすマットがあるので汚れを気にしている床もちょっと綺麗になります。ポンポンと叩けば砂も落ちるので掃除もしやすいです。

M1 全自動猫トイレは専用アプリでトイレの回数が確認できたりトイレの設定も変更できるので慣れたら本当に使いやすいです。

いまいちだった点のまとめ

いまいちだった点というか、気をつけたいのはサイズ感ですね。

フロント

意外に大きいので50cm程度のスペースは必要です。

あとは、最初は意外に警戒心が強いです。笑(当たり前かもしれませんが)

少し時間を置くかいつも使っている砂と混ぜるのがおすすめです。

Neakasa M1 全自動猫トイレがおすすめな人

Neakasa M1 全自動猫トイレがおすすめな人はこちらです。

【Neakasa M1 全自動猫トイレがオススメな人】
  • 猫を多頭飼いしている人
  • 猫のトイレが手間な人
  • トイレの匂いが気になる人

専用のゴミ袋が必要なので、ゴム袋がなくなったら下記から購入することができます。

Neakasa M1 全自動猫トイレレビューまとめ

それでは今回のNeakasa M1 全自動猫トイレをまとめます。

【Neakasa M1 全自動猫トイレの特徴(スペック)】
  • 全自動猫トイレ(手間要らずで小まめなお手入れ不要)
  • 屋根なしのオープン&広々設計で猫の閉じ込め防止
  • 1kg~10kgまでの猫ちゃんに対応
  • 11.23リットルの大容量ゴミ箱を搭載
  • 1匹の猫が使用する場合、2週間に1回のゴミ捨てでOK
  • 夏季はハエや虫の繁殖を避けるため、10日以内に1回の掃除でOK
  • 手を汚さずゴミ捨て&臭いをシャットダウン
  • ゴミ捨ても簡単(トレーを引き出して紐をギュッとするだけ)
  • 猫がトイレから出ると自動的に排泄物の掃除がスタート
  • 静音設計&スマートなリモート管理(約50dBの静音設計)
  • 専用アプリで外出先からでもトイレの状態や掃除の進捗を管理
  • 1年間のメーカー保証

当サイト限定クーポン:Amazonで併用できる10%OFFクーポン:salaryM1

当サイト限定クーポン:公式ページ限定5000円OFFクーポンコード:salaryM1

当サイト限定クーポン:楽天限定 25%OFF商品リンク+クーポンはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次