ルーター– category –
ネット回線、モバイル
-
3階建ての広い家でもWi-Fiが繋がる。Wi-Fi7対応のTP-Link Deco BE85レビュー
この「Deco BE85」であれば3階建の一軒家でもWi-Fiが安定する。そしてメッシュWi-Fiを使えば接続済デバイスのWi-Fiが途切れない環境を作れて便利。これはお値段が高いだけはある。 -
モンハンワイルズに最適?Wi-Fi7対応のゲーミングルーターTP-Link Archer GE550レビュー
今回の「Archer GE550」はゲーミングルーターというだけありオンラインゲームをする人におすすめな無線ルーター。理論値の速度はもちろん通信のエリア範囲や通信状況も安定して値段が高いだけはある。たくさんオンラインゲームをする人や勝ちにこだわる人におすすめ -
Wi-Fi6E対応 TP-Link Deco XE75。6GHzバンド WiFiルーターの性能とは
「Deco XE75」はWi-Fi 6E(6GHz)対応のWiFiルーターでWi-Fiに接続されているデバイスのWi-Fi速度はもちろん、Deco間の通信も安定する。サイズもコンパクトでシンプルデザインなのであえて無線ルーターを見せるスタイルもアリ。 -
Wi-Fi7無線ルーター導入。1Gbps契約でもWi-Fi速度は向上するのか?TP-Link Archer BE450で検証
「Archer BE450」はWi-Fi 7対応の圧倒的な速さ(7.2GbpsデュアルバンドWi-Fi 7)で、我が家の数年前の無線ルーターを「Archer BE450」に交換するだけで、1Gbps契約ながらダウンロード速度が10倍以上に向上した(そもそも遅かった説もあるが) -
おしゃれなWi-FiルーターはUniFi Expressに決まり!手の平サイズの超コンパクトWi-Fi6ルーター「UniFi Express」レビュー
どうも、無線ルーターはサイズ感とデザインも大事だと思うナンダ(@nantehida03)です。 今回はUniFiの「UniFi Express」というWi-Fi6無線ルーターをレビューしました... -
TP-Linkのおすすめ。無線ルーターってどう選ぶ?部屋の広さ別にまとめた
どうも、無線ルーターを20個以上レビューしてきたナンダ(@nantehida03)です。 今回は無線ルーターをたくさんレビューしたきた僕が考えるTP-Linkのおすすめ無線ルー... -
TP-Link Archer AXE5400レビュー!Wi-Fi6E対応無線ルーター
どうも、すっかり自宅のネットワークが改善された僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのArcher AXE5400という合計で最大5.4Gbps(2402Mbps + 2402Mbps + 574Mbps)... -
TP-Link Archer AX23Vレビュー!1人暮らしや普段使いにおすすめな初心者向けの無線ルーター
どうも、自宅のWi-Fi環境が改善された僕(@nantehida03)です。 今回は「TP-Link Archer AX23V」というデュアルバンドWi-Fi 6ルーターをレビューしました。 合計で... -
TP-Link RE815XEレビュー。コンセント直結型 WiFi6E中継機の魅力
どうも、自宅にガジェットが溢れかえっている僕(@nantehida03)です。 今回はTP-Link RE815XEという、Wi-Fi 6Eの中継器をレビューしました。 「RE815XE」は、メカ... -
TP-Link Deco X20レビュー。一般家庭向けのシンプルなデザインで置く場所を選ばない
どうも、無線ルーターはデザインも重要だと思っている僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのDeco X20という無線ルーターをレビューしました。 WiFi6対応で、両バン... -
TP-Link Archer AX73Vレビュー!縦置き型Wi-Fi6ルーターの日本特別モデル発売
どうも、そろそろWi-Fiルーターのおすすめを書きたい僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのWi-Fiルーター:Archer AX73V(規格 4804 + 574Mbps)をレビューしました... -
TP-Link Deco XE200レビュー。Wi-Fi6対応のハイエンドで最強のWi-Fiルーター登場
どうも、好きなガジェットの幅が拡がりつつある僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのトライバンドメッシュWi-Fi 6Eシステム「Deco XE200」をレビューしました。 最... -
TP-Link モバイルWi-FiルーターM7450レビュー。遊びの幅が広がり固定費も節約できるモバイルルーター
どうも、最近はどこでも働けるようになったガジェットブロガーの僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのモバイルWiFiルーター「M7450」をレビューしました。 TP-Link... -
TP-Link Archer AX3000レビュー!予算1万円で良コスパ。1人暮らしにもおすすめなWiFiルーター
どうも、コンパクトなWiFiルーターを手に入れた僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのWiFiルーター「Archer AX3000」をレビューしました。 今回レビューしたArcher ... -
WiFi6中継機 TP-Link RE900XDレビュー!マルチギガビット対応のデスクトップ型
どうも、縦置きも横置きも可能な「置く場所を選ばないWi-Fi中継機」を発見した僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのWiFi6中継機「RE900XD」をレビューしました(T... -
TP-Link Archer AX80レビュー!最大6.0Gbpsで置く場所を選ばないWiFiルーター
どうも、置く場所を選ばないWiFiルーターを手に入れた僕(@nantehida03)です。 今回はTP-LinkのWiFiルーター「Archer AX80」をレビューしました(TP-Link社よりArcher ... -
UniFi Dream Router(ドリーム ルーター)レビュー!おしゃれな多機能WiFiルーターで清潔感がある家電が好きな人にもおすすめ
どうも、無線ルーターはデザインも大事だと思っている僕(@nantehida03)です。 今回は多機能な「Dream Router(WiFi多機能ルーター)」をレビューしました。 どうやら...