どうも、車の中に置けるタブレット用のホルダー(車の便利グッズ)を購入した僕です。
ちなみにみなさん、車のナビって使ってます?
最近は本当に便利になったのでナビや動画や音楽などに関してはタブレット(iPad・アンドロイドなど)をセットさえすれば車のナビって不要ではないかと思います。
一応、ダイソーにタブレットホルダー売ってるか探したんですけど、さすがになかったのでアマゾンで安くて機能性がいいものを選びました。
車載用のタブレットホルダーが欲しいなと思っている人にとっては参考になると思います。
車載用のタブレットホルダーがあると便利
みなさん車のナビって、使ってますか?
ナビで使う機能って…
・音楽再生
・映像再生
通話やオペレータと会話できる機能などもありはしますが、だいたいは上記3つだと思います。
最近はDVDもあまり使わなくなってきましたし、ナビの道路情報も更新しないと古いままですし、音楽もできればYouTubeなどを再生できればな…などなど。
もちろん、スマホでも良いと思うんですけど、ナビの操作性を考えると多少モニターも大きい方がいいと思います。
タブレットを設置して、「ソケットから電源を供給しながらBluetooth接続で音は車のスピーカーを使う」。
グーグルナビ使えば最新情報取れるし、もうこれでOKですね。
最近の車のナビが大きくなっているのはこういった事なのかもしれません。
後部座席でタブレットをみるならこっち
ちなみに、もし、後部座席でタブレットを見せたい(例えば子供がユーチューブをみたい)と言った場合はこちらの方が良いです。
このシートバックポケットなら、テーブルにもなるし、タブレットも置けます。
タブレットホルダーの場合は、運転席もしくは助手席からナビの代わりとして使う用途がおすすめで、もし助手席での用途ならこちらのシートバックポケットがおすすめです。
OHLPRO タブレットホルダーのレビュー
ということで、今回は「OHLPRO タブレットホルダー」を購入しました。
・7〜10.5インチまで対応可能(iPadの可能)
・吸盤設置なので取り付けが簡単
・一応Nintendo スイッチも設置可能
・画面の角度が360°回転可能
一言でまとめると「値段が安くて画面の角度も痒いところに手がとどく」タブレットホルダーです。
画面の角度が360°変えられるので、いろんなタブレットに対応ができ良い機能だと思います。
車の中でNintendo Switchだってプレイできる
詳細は後述しますが、このタブレットホルダーならNintendoスイッチが挟めます(画面の角度が360°変えられるおかげ)
つまりは、電源さえ確保できれば、車の中でスイッチがプレイできるというわけです。
電源は「カーインバーター」使えば簡単に確保できるので、車の中でスイッチなんて楽勝ですね。
OHLPRO タブレットホルダーレビュー
それでは早速タブレットホルダーのレビューをしていきます。
まず、箱の中身はシンプルにこの2つが入ってます。
見たらわかるかもしれませんが、Aはタブレットを挟むモノで、Bは車と設置するモノです。
AとBを組み立てて、タブレットを挟んでみるとこんなイメージとなります。
ちなみに、冒頭でも少し説明しましたが、このタブレットを挟む部分は360°回転します。
左側が上下に可動し、右側の画面を挟む部分が360°回転するので、本当に可動範囲が広いです。
わかりやすいように タブレットホルダー部分のGIF用意しました。
最初に上下運動している部分と、そのあとグラグラさせている部分の動き方は別で、グラグラしている部分がぐるっと360°に回転します。
つまり、回転することで、タブレットを横でも縦でも簡単に変えられると言うことです。
実際に車にタブレットホルダーを設置してみた
タブレットホルダーの組み立ては超簡単なので早速車に設置してみました。
設置面が吸盤のため設置する場所は多少選びますが、設置するとこんな感じとなります。
ちゃんと固定されてタブレットでYouTubeも見られますよ。
電源自体も下のソケットから供給することができますし、音はBluetoothで車のスピーカーから出力すれば新しいナビの完成です。
タブレットホルダーをフロントガラスに吸盤で設置するのはNG
ちなみに、今回のタブレットホルダーは吸盤なので簡単にガラスに設置可能ですが簡単だからと言ってフロントガラスやサイドガラスに設置するのはNGです(道路運送車両の保安基準で定められてます)
ドライブレコーダーなどは別ですが、窓ガラスに適当に設置すると「交通違反」になる可能性もあるのでお気をつけください。
DVDが不要となるメリットは大きい
今時ってアマゾンプライムもそうですけど、HuluやNetflixなどの動画見放題サービスに1つは入っていると思うんです。
そのサービスを使って、あからじめ動画を落としておくと通信料がかからずに動画を見ることができます。
DVDをレンタルして返却などの手間を考えたら、お出かけ前に子供に自由に選ばせてダウンロードさえしておけばあとは再生するだけです。
通信料なしで好きな映画やアニメを好きなだけ見られるなんて、これって最高じゃないですか?
もし、動画見放題サービスに入ってない人がいたら1つで良いのでダウンロードが可能なサービスに入会することをお勧めします(DVDのレンタル料考えてもかなりコスパが違います)
アマゾンプライム
UNEXTなら31日間無料体験中です。
車の中で任天堂スイッチがプレイできる
冒頭に少し書いてますが、このタブレットホルダーは「Nintendoスイッチ」を挟むことができます。
タブレットホルダーにスイッチを挟んで車の中に持っていく…。
これだけでいつでも車の中でスイッチがプレイできるというわけです(最高ですね)
車の中でスイッチをプレイする方法
まず、スイッチをタブレットホルダーで挟みます(画面部分が360°回転するので楽勝ですね)
あとはタブレットホルダーを車の中に持ち込み、設置する場所を考えます。
電源が必要な場合はインバーターが必要なので、シガーソケットの場所も確認しましょう。
例えば「カーインバーターなしで、単純にスイッチのバッテリーのみでゲームすることを考えた場合」はこんな感じでスイッチを配置すれば楽勝でゲームが楽しめます。
他には「電源を確保して長時間スイッチを楽しみたい場合」はこんな感じになります(CX−8の場合は助手席の足元にソケットがあるため、大変ありがたいです)
ちなみに、カーインバーターはこのようなものです。
使い方はこちらでまとめてます。
もちろん助手席用にもスイッチの設置は可能です(ホルダー側のシールで、ある程度の場所には設置が可)
そもそもスイッチの画面が小さいというのは有りますが、ホルダー側でしっかり接着しているので問題なくプレイできます。
OHLPRO タブレットホルダーはこちら
今回僕が購入したタブレットホルダーはこちらです。
まとめ:車にタブレットがあれば最高
今回のタブレットホルダーの記事はいかがだったでしょうか?
すでにタブレットはかなり普及していると思うので、一家に一台くらいはあるのではないでしょうか?
他にも任天堂スイッチもあるご家庭多いと思うので、ちょっとしたお出かけにもこういった車載アイテムがあると超便利です。
このホルダーがあれば、タブレットが最新のナビになるし、好きな音楽や映画は見られるし、スイッチでゲームができるし、本当に便利なアイテムだなと思います。
これでまた車の便利グッズが増えましたね。
ちなみに後部座席でDVDを見せるならこういったアイテムもあります。